Shinanjo Dental Clinic Blog
2019年10月10日 木曜日
料理の盛り付けについて★
みなさんこんにちは!
受付&管理栄養士の野々山です。
夏と比べ涼しくなってきて、様々なスポーツが盛んですね。
私は特にラグビーが大好きで、ラグビーワールドカップの観戦がいまの楽しみの一つです♪(^^)
仕事もプライベートも充実させながら、今後も頑張っていきたいと思います!
さて、今回のテーマは『料理の盛り付けについて』です★
みなさんは日常生活の中で、盛り付けについて気にされていますか?
そこまでかたく考える必要はないので、今日は簡単なポイントをご紹介します!
日本料理は、季節感や味はもちろん、目で楽しませる一面があります。
料理の種類によって、器の並べ方や料理の盛り付け方が決まっています。
盛り付けは、中心を決めてバランスを整え、器の余白を生かしながら、山と谷を作るように盛り合わせる『山水の法則』が基本です。
例えば、ご飯を盛った飯碗は向かって左、汁物などの汁碗は右に置きます。焼き魚などは皮側を奥にして、あしらい(大根おろしや大葉などの添え物)を右手前に置くと、よりバランス良く、美しく見えます。
また、料理の見た目を演出するには、彩りがとても重要です。
清潔感のある白、引き締め効果のある黒、食欲増進効果のある赤や黄色、安心感を与える青(緑)という、この『5色』を意識すると、彩りのバランスを考えやすいです!
ちょっとした工夫で食卓が華やかになるので、みなさんもぜひ試してみてください。
以上、野々山でした♪