Shinanjo Dental Clinic Blog
2018年10月18日 木曜日
私たちのからだと食べものについて★

みなさんこんにちは!
受付&管理栄養士の野々山です。
朝晩が少し冷え込むようになってきましたね。
こんな時期はお鍋がおすすめです!!
お鍋を食べてからだを温めて、野菜もいっぱい摂りましょう♪
さて、今回のテーマは『私たちのからだと食べものについて』です★
みなさん、私たちのからだは何から出来ていると思いますか?
実は『食べもの』から出来ているんです!!
私たち人間が毎日健康で元気よく生きるためには、からだの元になる、たんぱく質・脂質・糖質(炭水化物)・ビタミン・ミネラルが必要です。
しかし、人間はこれらの栄養素を自分で作り出すことができません。
だから、毎日の食事でしっかり摂る必要があるのです。
からだの中を詳しく見ていくと、人間のからだには筋肉や脂肪、骨などがありますが、それらは水分と5つの栄養素からできています。
*水分・・・60~70%
*たんぱく質・・・20%
*脂質・・・15%
*ミネラル・ビタミン・・・3~5%
*糖質・・・0.5%
と分けられます。
いろんな食べ物を食べて健康に過ごしましょう!
以上、野々山でした。