Shinanjo Dental Clinic Blog
2017年4月 6日 木曜日
ドライマウスの予防法は?唾液が出るマッサージって?
こんにちは 新安城歯科 坂本です。
4月!新しい年度の始まりですね。
新安城歯科には、新たに7人の歯科衛生士と保育士が入職しています。
患者様とお話しする機会も多いかと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、今回は引き続きドライマウスについて。
ドライマウスの症状、原因、治療法に続き、予防のお話をしていきます。
≪口腔乾燥症(ドライマウス)の予防法≫
①食べ物をよく噛む・・・唾液は噛むことで分泌が行われます。噛む回数を増やせば、食事の時だけでなく、安静時にも唾液が増えてきます。
②水分補給・・・身体の水分が不足していれば、当然、口の中の水分も少なくなり、乾いた状態になるので、こまめに水を飲んで水分補給をしましょう。
③お口で呼吸しない・・・口で呼吸をすると、唾液は蒸発してしまい口が渇く原因となります。鼻炎の方は、まず耳鼻科の治療を進めましょう。
④加湿器をつける・・・近年、エアコンは生活の必需品になってきています。エアコンは、お部屋の乾燥を促しますので、なるべく加湿器をつけることをお勧めいたします。
⑤唾液腺マッサージ・・・
◆耳下腺マッサージ 頬に指をそろえて当て、後ろから前へ円を描くようにする。
◆顎下腺マッサージ 顎の内側を耳の下から顎の先に向かって指先で押していく。
◆舌下腺マッサージ 両方の親指をそろえて顎の下に当て、ゆっくりと押し上げる。
院内で衛生士によるマッサージをおこなっております。とても気持ちよく、寝てしまうくらいです!
もっと詳しくお話を聞きたい方、新安城歯科までご相談ください。
以上 新安城歯科 坂本でした。
4月!新しい年度の始まりですね。
新安城歯科には、新たに7人の歯科衛生士と保育士が入職しています。
患者様とお話しする機会も多いかと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、今回は引き続きドライマウスについて。
ドライマウスの症状、原因、治療法に続き、予防のお話をしていきます。
≪口腔乾燥症(ドライマウス)の予防法≫
①食べ物をよく噛む・・・唾液は噛むことで分泌が行われます。噛む回数を増やせば、食事の時だけでなく、安静時にも唾液が増えてきます。
②水分補給・・・身体の水分が不足していれば、当然、口の中の水分も少なくなり、乾いた状態になるので、こまめに水を飲んで水分補給をしましょう。
③お口で呼吸しない・・・口で呼吸をすると、唾液は蒸発してしまい口が渇く原因となります。鼻炎の方は、まず耳鼻科の治療を進めましょう。
④加湿器をつける・・・近年、エアコンは生活の必需品になってきています。エアコンは、お部屋の乾燥を促しますので、なるべく加湿器をつけることをお勧めいたします。
⑤唾液腺マッサージ・・・
◆耳下腺マッサージ 頬に指をそろえて当て、後ろから前へ円を描くようにする。
◆顎下腺マッサージ 顎の内側を耳の下から顎の先に向かって指先で押していく。
◆舌下腺マッサージ 両方の親指をそろえて顎の下に当て、ゆっくりと押し上げる。
院内で衛生士によるマッサージをおこなっております。とても気持ちよく、寝てしまうくらいです!
もっと詳しくお話を聞きたい方、新安城歯科までご相談ください。
以上 新安城歯科 坂本でした。