Shinanjo Dental Clinic Blog
2016年8月10日 水曜日
歯周病のはじまり・・・
こんにちは!
新安城歯科・スタッフの友寄です。
8月に入りましたが、夏バテなどで体調を崩されてはいませんか??
毎日暑いですが、夏ならではの楽しみもたくさんありますね♪
私は先日、初めてバイクの後ろに乗せてもらい、新城市作手の道の駅まで行ってきました!
始めは少し怖かったけど、クルマでは味わえない爽快感がやみつきになりそうです(*^^)v
さて、今回のブログのテーマは「歯周病のはじまり」です。
以前にも歯周病について取り上げましたが、今回はその原因についてお伝えしようと思います。
歯周病は歯を失う原因のNo.1!(>_<)
歯周病は「歯垢(プラーク)」が原因で起こります。
★「歯垢(プラーク)」とは?
歯の表面にできる、ネバネバした膜状の物質のことです。
歯垢は毎日できて、歯と歯ぐきの間に溜まっていきます。
なんと・・・歯垢1mgあたり、約1億個の細菌が含まれています!
体の抵抗力が衰えて細菌の 活動が抵抗力を上回ると、歯ぐきは炎症を起こします。
歯周病の発症・・・
歯ぐきの炎症をそのままにして手入れを怠っていると、炎症は悪化し、歯と歯ぐきがはがれて「歯周ポケット」ができます。
歯垢はこの中にますます溜まり、周囲の組織に炎症を広げて歯周病が始まります。
成人の歯の喪失原因
日本人の歯ぐきの状態は、全体では71%、40歳~69歳では85%に何らかのトラブルが認められています。(平成17年度 歯科疾患実態調査より)
歯周病は進行すると、歯を支えている歯槽骨が溶け出し、時には支えを失った歯が抜け落ちてしまいます。
成人が歯を失う原因のNo.1は「歯周病」なのです。
さて、いかがでしたでしょうか?
たかが歯垢、と侮るなかれ!(・_・;)
歯垢を溜めずに、健康な歯で過ごしたいですね★
以上、新安城歯科・スタッフの友寄でした(^^)/
新安城歯科・スタッフの友寄です。
8月に入りましたが、夏バテなどで体調を崩されてはいませんか??
毎日暑いですが、夏ならではの楽しみもたくさんありますね♪
私は先日、初めてバイクの後ろに乗せてもらい、新城市作手の道の駅まで行ってきました!
始めは少し怖かったけど、クルマでは味わえない爽快感がやみつきになりそうです(*^^)v
さて、今回のブログのテーマは「歯周病のはじまり」です。
以前にも歯周病について取り上げましたが、今回はその原因についてお伝えしようと思います。
歯周病は歯を失う原因のNo.1!(>_<)
歯周病は「歯垢(プラーク)」が原因で起こります。
★「歯垢(プラーク)」とは?
歯の表面にできる、ネバネバした膜状の物質のことです。
歯垢は毎日できて、歯と歯ぐきの間に溜まっていきます。
なんと・・・歯垢1mgあたり、約1億個の細菌が含まれています!
体の抵抗力が衰えて細菌の 活動が抵抗力を上回ると、歯ぐきは炎症を起こします。
歯周病の発症・・・
歯ぐきの炎症をそのままにして手入れを怠っていると、炎症は悪化し、歯と歯ぐきがはがれて「歯周ポケット」ができます。
歯垢はこの中にますます溜まり、周囲の組織に炎症を広げて歯周病が始まります。
成人の歯の喪失原因
日本人の歯ぐきの状態は、全体では71%、40歳~69歳では85%に何らかのトラブルが認められています。(平成17年度 歯科疾患実態調査より)
歯周病は進行すると、歯を支えている歯槽骨が溶け出し、時には支えを失った歯が抜け落ちてしまいます。
成人が歯を失う原因のNo.1は「歯周病」なのです。
さて、いかがでしたでしょうか?
たかが歯垢、と侮るなかれ!(・_・;)
歯垢を溜めずに、健康な歯で過ごしたいですね★
以上、新安城歯科・スタッフの友寄でした(^^)/